叶う瞬間はごく平凡
旦那さんの転職先が決まり、退職日が決まった。 こんなご時世でも着々と転職先を決めて、 決まってから退職を打診したスムーズさにびっくりしてる。 やってみたいことのイメージがしっかりあったからか、 彼も決めるのが早かった。 ●表情が活き活きしはじめ…
最近の頭の中を占めてること。 誰も養ってないから、いま1番自由な時期ではある…。 個人的には、なにかを始めたりトライするのは何歳でもいいと思う。 ちゃんと真剣に考えてるなら。 元気で体力も気力もあるときのがいいし。 さて、どう折り合いつけようかな…
モールでも店を臨時休業させたり、 以前より柔軟になってきてるなぁ。 いい事。
紙の新聞って、とってるときは開くのも面倒なのに、梱包材として使われたり、敷いたりすると見出しに目が行くよね。 後で読もうと思って床に置いておいたら、きちんと捨てられてた😊 きれいそうだったからゴミ箱から出して朝、読んでたよ。 「紙の新聞」って表…
灰原さんが出てきたところで止まっている、 子どもの頃みてたコナン。 Huluで新キャラと黒づくめの男をまとめた特集がやってたので、ゴールデンウィークはコナンを観ることにした。 推理以前の問題。
今日、旦那の家族に誘われて 両夫婦でコストコへ買い物へ行ってきた。 コストコへ行くのなんて4、5年ぶりで しかもその頃は一人暮らしで冷蔵庫も小さく貧乏で、ディナーロール一袋買って帰ってきたことも。 でも、今のわたしはだんだんコストコ向きになって…
独身で都内に一人暮らししてたとき、 予定がない土曜日は さみしくてあんまりこんな風に思えなかった。 「結婚向いてたな」と思うし、 なんか幸せな土曜日のおかげで 2人の時間も楽しい。
お題「ささやかな幸せ」 わたしは1年半同棲してた今の旦那さんと、 コロナ禍に入籍した。 旦那にプロポーズされた1ヶ月後、 実家に挨拶に来てもらった。 わたしの実家が三重県なので新幹線で行った。 2020年の2月、まだコロナが外国とクルーズ船の出来事だっ…
ウエストが入らないことはよくあるけれど、 腕のボタンが留められないなんて…! 惜しい。
彼は薄毛からのスキンヘッドだけど、 はげになった運命を、堂々と受け入れてるところがいい。
今週のお題「チョコレート」
お題「#この1年の変化」自分にとっての幸せってなにか、コロナがきっかけで見つめ直せた。今までのゴールデンウィークは旅行して遊ばなきゃ気が済まなかったし、 実家にも3ヶ月に1度帰ると決めてたし、 髪型や化粧や服も年相応にちゃんとしなきゃって思って…
『キム秘書は一体なぜ?』を観てる。 梨泰院クラスのパクセロイ役・パクソジュンさんに惹かれて見始めた。 梨泰院クラスの務所あがりの復讐劇を見慣れてると、 一話目からリッチでゴージャスな副会長役のパクソジュンに戸惑うけど『キム秘書』は気楽に観られ…
彼氏はマーベル作品が好きみたいだけど、 わたしには「ヒーローのいる世界観」がわからない。 わたしはNetflixのこんまり片付けシリーズにハマってるけど、彼氏には「人の片付け見ておもしろいと思わない…。」と言われてしまった。 興味のないものに 興味が…